今日聴いてる曲
今日はあまり元気がなくて・・ なんとなく、リンキンパークを聴いている 聴きながら、チェスターのことを考えていた チェスターはどんな気持ちでこの世を去っていったんだろう・・ まぁ、とりあえず、確…
音楽雑談
今日はあまり元気がなくて・・ なんとなく、リンキンパークを聴いている 聴きながら、チェスターのことを考えていた チェスターはどんな気持ちでこの世を去っていったんだろう・・ まぁ、とりあえず、確…
カセットテープ
スマホから音楽を聴く ラジカセから音楽を聴く このふたつの違いはたくさんある が、 その中で、もっとも大きな違いが「すばやさ」だ。 スマホから音楽を聴く時はタップすれば、すぐに曲が流れる 前の曲も、次の曲も…
カセットテープ
前回の記事 で、マクセルのURテープを購入したわたし。 さあ!では早速CDラジカセでカセットテープを作ろうじゃないか! てなわけで・・ 手持ちのCDでまずはどれをカセットに録音しようかな~ う…
カセットテープ
前回の記事 で、わたしはヤフオクにて未使用のCDラジカセを買った! さあ!これで、手持ちのCDをドンドンとカセットテープ化していくぞっ と、いうことで、 以前買ったマクセルのURをまとめて購入した! 思えば…
カセットテープ
いつぞやの記事 で、わたしはCDラジカセが欲しいことを書いた なぜかというと、今すごく気に入って使っているこのコはCDが使えないのよ なので、今はいちいちメモリスティックに音楽を入れてからカセットテープに録…
音楽雑談
前回の記事 で、スピッツのさりげない優しい歌詞が好きだと書いた スピッツの頑張れソングは、ボク頑張るソングだと。 だから心を開けるし、素直に聴けると。 じゃ、 な、歌は、わたしニャニャまるにとってどうなのか…
音楽雑談
前回の記事 邦楽苦手なわたしだけど、スピッツは大好きだということを書いた でも、わたしが邦楽を苦手な理由は 「歌詞の内容が理解できてしまうこと」 だったはず。 じゃ、なぜ、スピッツはokなのか?ってなる。 では、今回はそ…
音楽雑談
前回の記事 わたしが邦楽が苦手な理由を書いた 中学生の頃から洋楽に全身染まり、今でも聴くのは98%洋楽だと。 んじゃ、その2%の邦楽で何が好きかというと・・ それは・・ スピッツ そう、数々の…
音楽雑談
わたしは中学生の時から、ずっと洋楽ばかり聴いている。 そして邦楽の方は苦手だ でもね、 大人になりすぎた現在、 やっと少し聴けるようになってきた。 で、 どうして、わたしがずっと邦楽が苦手だったか? それは…
音楽雑談
わたしニャニャまるは大の洋楽好き。 最近、よく聴いているのはナタリーインブルーリアだ この前、6年ぶりのニューアルバムが出たからね! アナログで聴きたいな~ なんて思いつつも、今は仕方なくサブスクで聴いているわたし。 と…