ガガ様の新作アルバムのカセットテープ!
最近、ガガ様(レディガガ)の新しいアルバムが発売されたよね! もちろん!アナログ盤もね! 今回のガガ様の新作…
最近、ガガ様(レディガガ)の新しいアルバムが発売されたよね! もちろん!アナログ盤もね! 今回のガガ様の新作…
わたしはすっかりレコードからカセットテープに心が奪われてしまった・・ そのきっかけを作ってくれたのはやっぱり、ソニーのラジカセCF-1775である。 …
前回の記事後半で、わたしは3COINSのカセットプレーヤーを注文したことを書いた。 まだ読まれてない方はこちらを先にどうぞ あ、でも、前半はゲームの話ばっかりだけどねw でっ! …
前回の記事で、わたし、ニャニャまるはゲーマーだということを少し書いた。 で、今回の記事は少し脱線して、わたしが大好きなゲームについてご紹介するね! 、といっても、「音楽が命」のわたし。 ゲーム…
またまた前回の記事から間があいてしまった・・・ すでに、2025年になってしまってるし・・・ じつは、去年の年末に義理のお父さんが亡くなったので、実家の片づけに追われていたり、家の事も色々やっている多忙な毎…
それは10月の始め頃だった・・・ わたしは、ウォークマンWM-F202を手にいれてから、それはもう耳が痛くなるまでカセットテープを聴いていた・・ まだ読まれてない方はこちらの記事をどうそ WM-F202は本当に素晴らしい…
それは、先日のことだった・・ 家を片付けていたら、懐かしい物が出てきた。 なんと!今ではすっかり見かけなくなってしまったMD!! しかし・・ 当たり前だけど、もはやMDを聴くため…
前回の記事でわたしはSONYの全盛期であるウォークマンWM-F202との出会いを書いた。 まだ読まれていない方はこちらの記事をどうぞ。 そして、実はウォークマンWM-F202と同時に、わたしは同じくSONYのラジカセも手…
前回の記事で、わたしは「we are rewindとせつないお別れ」をしたことを書いた。 まだ読んでおられない方は、こちらを先にどうぞ 全力で意気消沈してしまったわたし・・・ そ…
今回の記事はかなり、せつない・・ それはなぜかというと・・・ 前々回の記事で紹介したあの「we are rewind」と・・ さよなら・・・してしまった話だから・・・ 思い出すのも辛いので書こうかどうか迷っ…