とうとう、サウンドバーガーがやってきた!!
今まで経由は過去記事をどうぞ↓
2022年12月20日午後
わたしに今年最大のご褒美が届いた。
おもえば、今年はレコードに、どハマりした、レコード三昧の一年だった・・
そして、そんな今年のラストにやってきたのが!
サウンドバーガー!!!

いらっしゃい!!わたしのもとへっ!!
さあ!いざ!開封っ!!!

目に飛び込んできたのは、まずは緑色の緩衝材。
さすがオーディオテクニカ!しっかりとした梱包!
では、
ドキドキして緩衝材をとってみる!!

おおおおお!!!!!
出てきたっ!!!
テンションマックスで、テーブルに取り出してみる・・

まずは・・

「60年記念ありがとう」のてぬぐい!
こちらこそ!ありがとう!!
では、つぎ・・

オーディオテクニカのパンプレット

ああ、皆さん、素晴らしいプレーヤーを再販してくれてありがとう!!
では、いよいよ・・

本体の開封!!
震えながら、そっと箱をスライドさせて、開けてみる・・

おおおおお!!
目に飛びんこんできたのは、またもや、「60周年ありがとう」の文字!
いえいえ!本当にこちらこそ!ありがとうございます!!
m(__)m
では、いよいよ・・!!!!

ジャーーーーーーン!!!
(≧▽≦)キャーーーーーーーーーーーー

(≧▽≦)キャアーーーーーーーーーーーーー





かっこいいいいいーーーーーーっ!!
そして、
そして・・・
気になるシリアルナンバーはっ!!!

2098!!!
比較的、若い数字がちょっと意外!
滑り込みセーフの注文だと思っていたので、7000番に近いかと思ってた。
さあ!!
では!
いよいよ!!

殿下がお待ちですっ!!
殿下!おまたせ致しました
m(__)m
殿下をおそるおそるターンテーブルに・・

あああああーーー!!
神々しいっっっっ!!!
(/ω\)まぶしいーーーーっ!!!
さあ、では、いよいよ再生!
願わくばA面でありますようにw
息もしないまま、針を落とす・・
レッツゴーーーークレーーージーーーー!!!!
おおおおおおおおおーーーー!!
まさに、クレーーージーーーーー!!!!
(≧▽≦)キャーーーーーーー
殿下がまわるーーー!!!クルクルまわるーーー!!!!
スマホで録画しているので音質がちゃっちく聴こえるけど、Bluetoothで飛ばしたその音は、据え置きのプレーヤーと変わらない迫力っ!!
すごい!!!
ほんとに、この小さなプレーヤーから音が出ているの??
ってくらい、良い音にびっくり!!
わたしは、一瞬でサウンドバーガーの虜になった・・
そして・・
コタツに入ったまま、プリンを食べながら、レコードがクルクルまわるの見つめる・・

まさに天国っ!!この世の天国!!
わたしは最初、Bluetoothで飛ばすなんて、アナログっぽくない・・・
なんて、思っていたけど・・w
これは、Bluetoothで飛ばせるからこそ、再販された意味があり、今の若い人たちにも受け入れられた理由がある!とわかった気がする。
そして、何よりもこの小ささよ・・

コタツの隅に待機しておけるプレーヤー!!
本当にすばらしすぎ!!
ああ、オーディオテクニカさん!
ありがとう!!
ありがとうございます!!
大切に大切に使わせていただきます!
( ;∀;)ウルウル・・・