懐かしいレベッカのレコードを購入!
わたしに流れる全身の音楽の血は、90%が洋楽に染まっている。 で、残りの10%がクラシックと邦楽だ。 好きなのはスピッツ、ユーミン・・ そして・・ レベッカ そう! 以前の記事で書いたけど、わ…
わたしに流れる全身の音楽の血は、90%が洋楽に染まっている。 で、残りの10%がクラシックと邦楽だ。 好きなのはスピッツ、ユーミン・・ そして・・ レベッカ そう! 以前の記事で書いたけど、わ…
ずっと気になっていた100均のカセットテープ やっと買ってきましたよ! 磁気研究所HIDIC パッケージだけで漂うチープ感・・ なんか、ぴっちり包装されてないし・・ …
中古レコードはタイトルにもよるけど本当に安い! さて、 ということで 今回も我が友ヤフオクで中古レコードを物色よ! おおお!! 大好きなポリスを発見! なんと!! シンクロニシティとゼニヤッタ…
前回の記事にて・・ ヴィヴァルディの「四季」をレコードで聴いてみたい!! と、いうことで、 我が友ヤフオクで落札しましたよ! 四季を含む、他クラシックなどのレコードがなんと800円! そして!…
レコードプレーヤーを購入し、ん十年ぶりに再びレコードリスナーに戻ったわたし。 あれ以来、現行販売のレコードも何枚か買い、そしてヤフオクでも何枚か買った。 しかし! まだ、 まだ、 そうよ、 ク…
わたしはしばらくブログを書くどころではなかった・・ なぜなら・・・ なぜなら!! ・・に苦しんでいたから・・ ああ・・ 本当につらかった・・ 苦しかったよ・・ しか…
前回、 テイラースイフト「フィアレス」のレコードを手に入れたわたし 思った以上に、このフィアレスが素晴らしかったので、次に出た「レッド」も注文した。 さあ!! というわけでっ!!…
テイラースイフトが好きなわたし。 版権問題から、立ち上がった彼女を応援したい気持ちもあって、フィアレス (テイラーズ・ヴァージョン)のレコードを注文した。 さあ!というわけで! …
自分が作った曲の権利が、他人の物だなんて・・ ビートルズの版権問題もそうだけど、 アーティストが作った曲は、当たり前だけど本人に権利があるわけで、他人の物になるなんて、あってはならない理不尽さ…
今回は、私が聴いている音楽を紹介♪ リサ・ローブ そう!いつもメガネをかけているお姉さんである! リサは1968年生まれ。アメリカのダラス出身。 名前を知らない人でも、この曲はど…